こんにちは。珍しく、挨拶から始めてみようかと思います。あおきです。
上野動物園で生まれたジャイアントパンダの赤ちゃんの名前が決まりましたね。
名前は「シャンシャン(香香)」。
日本で産まれたパンダの名前はよく繰り返す漢字でつけられていますが、どうやら中国では「○○ちゃん」という意味になるそうな。
昨日のニュースで現在のシャンシャンが写っていましたが、産まれたての頼りない小さい姿とは打って変わって、コロコロとぬいぐるみのようにかわいく成長していました。
これからも、すくすく元気に育っていってほしいですね!
さて、今回のお話は動物のパンダとは違い、まったく可愛げのない「パンダアップデート」と、こちらも動物のペンギンとは似ても似つかない「ペンギンアップデート」のお話です。
可愛げはありませんが、SEOにとってはとても重要な二つのアップデート。
皆様、実際にどのような違いがあるかご存知でしょうか?
詳しくは、以下のリンクで解説していますが、今回はお忙しい方でも、これだけは知っておいてほしい!というポイントだけをまとめてみました。
■関連記事
・ユーザー目線のページ作りを!パンダアップデートとは?
・ブラックハットSEOをチェック!ペンギンアップデートとは?